我が家のバケーションプランと旅行記。
将来のバケーションに備えて行きたいところを書き記すのだ。
N(エヌ)~: コメントくれよ~!
スベーデンに雪が降ったんだって。 (なんだ、当たり前じゃん)
それがね。ことし3回目なんだって。 (え、ウソ?)
異常気象だよね〜。 (だおね〜)
みたいな。

で、昨日仕事のついでに、例の漁師の息子のStefan(ちなみに、ITのスペシャリスト)にメールしてみたら、家に帰るのに3時間半かかったそうだ。
別に3時間半クロスカントリースキーで帰った訳でもないし、山手線が雪で遅れた訳でもない。いつも1時間弱の道のりを行くのに普段の3倍の時間がかかったっちゅうことです。
ちなみに、メールの最後に、「雪で3時間半かかっても、東京に住むよりはマシだよ。えへへ」って書いてあった。ひぇー、そりゃあ、そうだ。
でも、今日聞いたら積雪20cmくらいらしい、それって、どうなのよ。
でも、またスウェーデン行きたいね。
ちなみに、スベーデンっていうのは、りゅうへいくんのお友達のりーたんがスウェーデンって上手く言えなくて スベーデンになっちゃってたもの。 りーたんは、僕の元同僚MNの娘さん。なぜか、今スウェーデンにいる。上の写真も、MNが送ってくれたもの。
ちなみに、りーたんの名付け親は、僕らしい。
それがね。ことし3回目なんだって。 (え、ウソ?)
異常気象だよね〜。 (だおね〜)
みたいな。
で、昨日仕事のついでに、例の漁師の息子のStefan(ちなみに、ITのスペシャリスト)にメールしてみたら、家に帰るのに3時間半かかったそうだ。
別に3時間半クロスカントリースキーで帰った訳でもないし、山手線が雪で遅れた訳でもない。いつも1時間弱の道のりを行くのに普段の3倍の時間がかかったっちゅうことです。
ちなみに、メールの最後に、「雪で3時間半かかっても、東京に住むよりはマシだよ。えへへ」って書いてあった。ひぇー、そりゃあ、そうだ。
でも、今日聞いたら積雪20cmくらいらしい、それって、どうなのよ。
でも、またスウェーデン行きたいね。
ちなみに、スベーデンっていうのは、りゅうへいくんのお友達のりーたんがスウェーデンって上手く言えなくて スベーデンになっちゃってたもの。 りーたんは、僕の元同僚MNの娘さん。なぜか、今スウェーデンにいる。上の写真も、MNが送ってくれたもの。
ちなみに、りーたんの名付け親は、僕らしい。
PR